CLIP STUDIO ASSETSでダウンロードできる素材にはクリスタ用の他にIllustStudio(イラスタ)、ComicStudio(コミスタ)用のものがあります。
クリスタでは使用できないと思っていたのですが、試しにブラシ素材をダウンロードしたところ使用することができました。
イラスタ、コミスタ用の素材はクリスタ用と違ってZIPフォルダでダウンロードされます。
その後のクリスタでの使い方は特典などで配布される場合と同じです(パソコンの場合)。
Windows/macOSの場合は、IllustStudio・ComicStudioのツールセット(拡張子:tos)を読み込めます。
Apple M1チップを搭載したMacの場合は読み込めません。
イラスタ、コミスタ用素材
CLIP STUDIO ASSETSでダウンロードできる素材にはクリスタ用の他にIllustStudio(イラスタ)、ComicStudio(コミスタ)用のものもあります。
使用できるアプリは素材ページの名前の下に記載してあるのですが、下図のように「IllustStudio」「ComicStudio」としか記載がないものがあるのです。
(検索の詳細設定で出ないようにもできます)

IllustStudio(イラスタ)、ComicStudio(コミスタ)はセルシス社で以前出していたイラスト、マンガ用のアプリです。
イラスタ、コミスタ用ブラシ素材のクリスタでの使用方法
上のような「IllustStudio」「ComicStudio」素材はCLIP STUDIO用の素材と違ってクリスタに直接ダウンロードはされません。
ZIPフォルダでパソコン内にダウンロードされます。
解凍(展開)してブラシファイル(tosファイル)をドラッグ&ドロップ、または「サブツールの読み込み」からサブツールパレットに移動して使用します。
下の図はMac用クリスタにドラッグ&ドロップで移動したところ。
ちゃんとブラシとして使用できるようになりました。

↓ zip解凍方法など詳しくはこちら(ブラシファイルはsutファイルではなくtosファイルになります)

3D素材の場合
3D素材の場合はファイル形式によって使える場合と使えない場合があるようです。
公式サポートによると、ダウンロードされたzipファイルをそのままキャンバス上にドラッグ&ドロップで使えるようになります。
あるいはzipファイルを解凍してファイルをキャンバスへドラッグ&ドロップします。
ただ、拡張子がlwoの場合は使えるようになりましたが、shdなどの場合は使えませんでした。

3D入力対応データ:FBX、LWO、LWS、OBJ、6KT
スポンサーリンク