アップデートしたクリスタを元に戻す(ダウングレード、バージョンダウン)〜パソコン版Ver.1〜

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)は頻繁にアップデートがあります。

新しい機能が追加されるのはうれしいですが、不具合が出たりといった場合もあります。

Ver.1.9.5のアップデート時にはアイコンなど見た目がかなり変わりました。

その時にうまく使えるか不安になったため、元の状態に戻せるかを先に確認しました。

結論から言うと、バージョンダウン(ダウングレードともいうらしい)すれば前のバージョンに戻すことができます(パソコン版の場合)。

CLIP STUDIOではアップデート後でも戻せるようにか、最新のひとつ前(不具合などがある場合はいくつか前)のバージョンがダウンロードできるように残してあります。

また動作環境変更前のデータもダウンロードできます。

ただ、それ以外のバージョンに戻したい場合は公式ページからはダウンロードできなくなるようなので、自分で保存しておいた方が良いと思われます。

例えば見た目が変わる前のバージョンに戻したい場合は「Ver.1.9.4」以前のデータが必要で、これが保存してあれば「Ver.1.9.4」以前に戻すことができます。

(わたしが見つけられないだけでどこかからダウンロードなどができる可能性もありますが)

データは最初にインストールした時や、アップデートした時のものがパソコン内に残っていたら利用できると思います。

ダウンロードできるバージョン
  • 最新バージョン(Ver.1、Ver.2共)
  • 最新のひとつ前(不具合などがある場合はいくつか前)(現在はVer.1)
  • Ver.1.10.12:macOSのみ
    →macOS10.13の動作保証終了以前のバージョン
  • Ver.1.9.11:Windows / macOS
    →Windows 7およびmacOS10.10等の動作保証終了以前のバージョン
  • Ver.1.5.4:Windows / macOS
    →Windows XPおよびMac OS X 10.6等の動作保証終了以前のバージョン

スポンサーリンク

バージョンダウン(ダウングレード)のやり方(クリスタVer.1)

バージョンダウンするには一度CLIP STUDIOをアンインストールして前のバージョンをインストールします。

(わたしが試した限りではVer.2→Ver.1も同じ方法でできましたが(Windows、Mac共)、うまくいかない場合もあるかもしれません)

この操作をしてもダウンロードした素材や設定のデータは消えることはなく、以前のままで使用できます

シリアルナンバーの再入力も必要ありませんでした。

(素材や設定のデータは別に「CELSYS」というフォルダを作って管理しているそうです)

CLIP STUDIOのアンインストール

アンインストールの方法はWindowsとMacでは異なりますので確認してください。

※参考→[PC版]アプリケーションのアンインストール方法|CLIP STUDIO SUPPORT

Windowsの場合

Windowsの場合はコントロールパネルを開いて「プログラムのアンインストール」から行ないます

アンインストールは「CLIP STUDIO PAINT」→「CLIP STUDIO」の順番です。

Windows10でのやり方

左下の①「スタートメニュー」からプログラム一覧を開き、②「Windowsシステムツール」をクリック、その下に出てくる③「コントロールパネル」を選択します。

コントロールパネルの開き方

コントロールパネルが出たら、「プログラムのアンインストール」をクリックして開きます。

コントロールパネル

「プログラムのアンインストールまたは変更」画面になるので、「CLIP STUDIO PAINT」を選択して「アンインストール」をクリックします。

(「アンインストール」の文字はプログラムを選択すると出てきます)

その後、確認画面などが出てくるのでアンインストール完了まで画面の指示に従います。

アンインストール

「CLIP STUDIO PAINT」がアンインストールできたら「CLIP STUDIO」も同様にアンインストールします。

アンインストール

 Macの場合

メニューバーから①「移動」をクリックし、②「アプリケーション」を選択します。

アプリケーション

出てきたアプリケーション画面で①「CLIP STUDIO1.5」のアイコン(表示の仕方によっては文字のみ)を右クリックし、②「ゴミ箱に入れる」を選んで削除します。

クリスタの削除

前のバージョンをダウンロード&インストール

戻したいバージョンのデータをダウンロードし、通常通りインストールします。

CLIP STUDIO PAINT』サイトの「ダウンロード」では利用しているライセンスごとに最新版がダウンロードできるページへのリンクがあります。

CLIP STUDIO PAINT最新版

「バージョン1一括払い(無期限版)ご利用の方」を開くと「Ver.1最新版」がダウンロードできます。

その下の「動作環境変更前のアップデータ」をクリックするとVer.1以前のバージョンなどがダウンロードできる公式サポートのページになります。

↓ Ver.1の以前のバージョンなどのデータ

[Ver.1]CLIP STUDIO PAINTの最新バージョンより古いバージョンのアップデータはダウンロードできますか? / CLIP STUDIO 公式サポート

上のページでダウンロードできるバージョン
  • Ver.1.12.11
    →Ver.1の前のアップデータ
  • Ver.1.10.12:macOSのみ
    →macOS10.13の動作保証終了以前のバージョン
  • Ver.1.9.11:Windows / macOS
    →Windows 7およびmacOS10.10等の動作保証終了以前のバージョン
  • Ver.1.5.4:Windows / macOS
    →Windows XPおよびMac OS X 10.6等の動作保証終了以前のバージョン
パソコン一括購入版

CLIP STUDIO PAINT PRO Ver.2.0 :5,000円
Ver.1→Ver.2:2,000円

CLIP STUDIO PAINT EX Ver.2.0 :23,000円
Ver.1→Ver.2:6,000円

機能追加はなし

重大な不具合に対応するアップデートが必要な場合の品質改善アップデートはあり