本ブログはプロモーションが含まれています

クリスタで新規作成時の設定をプリセット登録する

文房具

CLIP STUDIO PAINTでファイルを新規作成する時に、サイズや解像度・テンプレートの有無などを登録しておくとすぐに出せるようになります。

人によってよく使用するキャンバスサイズなどはだいたい決まっているでしょう。

ですが、描く内容によってはサイズを変えたりテンプレートを変えたりすることもあります。

いちいち変更するのが面倒な時は設定をプリセット登録しておくとすぐに利用できて便利です。

スポンサーリンク

新規作成時の設定をプリセット登録する方法

新規作成画面が出たら、登録したいキャンバスサイズ・単位・テンプレートなどを設定します。

次にプリセットの名前の右側にある保存アイコンをクリックします。

新規ファイルのプリセット登録

「プリセットに登録」画面が出るので名前をつけてプリセットに含める項目を選択します。

(キャンバスサイズと単位は自動的に登録されると思います)

プリセットに登録

新規作成画面に戻ります。

プリセットの横の名前部分を開くと「ユーザー設定」に登録したプリセットが追加されています。

新規作成時に設定を変えても、ここを選択すると登録した設定が出てくるようになります。

ユーザー設定

レイヤー構成のテンプレートをいくつか作って使い分けしたい場合などにもいちいち探す必要がなくなって便利だと思います。

※テンプレートについて

テンプレートテンプレートの作り方(レイヤー構成をテンプレートにする)〜CLIP STUDIO〜

kindle 50%ポイント還元

白泉社、SBクリエイティブなど

著:加藤 公太
¥5,929(2023/12/02 01:33時点 | Amazon調べ)
著:三浦建太郎, 著:スタジオ我画, 著:森恒二(監修)
¥715(2023/12/02 01:40時点 | Amazon調べ)