Wacom Intuos を購入すると特典としてソフトウェアがもらえます。
(もらえるソフトウェアの種類と数は商品によって違います)
セットアップと製品登録をして、Wacom IDを作った後のソフトウェアのダウンロードについて参考までに。
ちなみにわたしは『Wacom Intuos Small ベーシック』なので、『CLIP STUDIO PAINT PRO』は選べません(ので、別に購入しました)。
クリックでとべる目次
特典ソフトウェアのダウンロード
「Wacom ID」でサインインした画面で、左の「ソフトウェアライブラリ」をクリックして開きます。
※「Wacom ID」について⇒『Wacom Intuosセットアップと製品登録、Wacom ID作成のやり方』
後は「登録したワコム製品」「ダウンロードしたいソフトウェア」を選ぶと、「ライセンスキー」と「ダウンロード」ボタンが表示されます。
「ライセンスキー」はメールでも届きます。
下は『Corel AfterShot 3』を選んだ場合。
特典ソフトウェアを後で受け取る
特典ソフトウェアを後で受け取る場合にはデスクトップセンターから上記「ソフトウェアライブラリ」を開くこともできます。
※デスクトップセンターについて⇒『Wacomデスクトップセンターの開き方とセットアップウィザードの実行』
デスクトップセンターから接続しているタブレットの「設定内容」画面を開き、一番下の「ソフトウェアを受け取る」をクリックします。
※Wacom IDにサインインしていない場合はサインイン画面が出るので、サインインすると「ソフトウェアライブラリ」が開きます。
購入特典ソフトウェアの種類
- Wacom Intuos Small ベーシック
ソフトウェア1つ(以下の2つの中から選択):Corel Painter Essentials 6 (90日間) 、又は Corel AfterShot 3 (90日間) - Wacom Intuos Small ワイヤレス
ソフトウェア2つ(以下の3つの中から選択):CLIP STUDIO PAINT PRO(2年ライセンス)、Corel Painter Essentials 6 (90日間)、Corel AfterShot 3 (90日間) - Wacom Intuos Medium ワイヤレス
ソフトウェア3つ:CLIP STUDIO PAINT PRO(2年ライセンス)、Corel Painter Essentials 6 (90日間)、Corel AfterShot3 (90日間)
『Wacom Intuos Small ベーシック』の場合は、『CLIP STUDIO PAINT PRO』は選べません。
選べる場合でも2年ライセンスなので継続して使用するなら改めて購入する必要があります。
(優待価格3,300円(2019年1月時点)で購入できます。)
本体の価格差などを考えると、継続して使用するつもりならあまり考慮に入れなくてもいいのではないかと思います。
『CLIP STUDIO PAINT』一括払い(ダウンロード版)
- CLIP STUDIO PAINT PRO
:5,000円(税込)
- CLIP STUDIO PAINT EX
:23,000円(税込)
- PRO→EXアップグレード:18,000円(税込)