先日ユニクロ公式オンラインストアでジーンズを注文しました。
仕事用のジーンズ(ユニクロで購入)が擦り切れて穴が開いてしまったのです。
このジーンズを買ったのはまだ東京にいた頃なので近くの店舗で購入したのですが、今は近くにあるのかどうかわかりません。
あったとしても車の運転が怖いので行けません。
という訳で、オンラインストアを利用しました。
クリックでとべる目次
裾上げの注文の仕方に困惑する
本当は試着してサイズや裾の長さの確認などをしたいところですが、オンラインストアでは当然できません。
サイズは古いものと同じで良いとして、問題は裾上げです。
(ジーンズ自体は全く同じものはすでに販売終了しているらしく、似たようなものを選びました)
股下の測り方がわからない
店舗での裾上げは切り取る部分を「裾から○○cm」と測っていましたが、オンラインストアの場合は股下部分の長さを指定します。
この測る部分に関するサイトの説明が自分にはどうもわかりにくく・・・
届いたジーンズと一緒に入っていた説明書きがサイトの説明よりはるかにわかりやすかったので載せておきます。
「この説明をサイトのわかりやすいところに表示しておいて欲しかった」と思いました。
(もしかしたら自分が見つけられなかっただけかもしれませんが)
下記の部分を持っているジーンズで測ればOKです。
股下長さの入力場所がわからない
測った後も困惑は続きます。
裾上げ方法を選択した後、その測った股下の長さを入力する場所がわからないのです。
どこで入力するのだろうとレジまでいって見てみると、入力した覚えのない80cmという表示が出ています。
商品ページまで戻ってやり直してやっと気付きました。
サイズを選んで補正方法を選択すると、その右下に小さく[○○cm]と出てきてそこから選ぶようになっているのです。
逆に言うと、「サイズ」と「補正方法」の両方を選択しないとこの股下長さの入力場所は出てきません。
「80cm」は何も変更しなかった場合の数字でした。
自分はこれに完全に気付かず、悩んで余計な時間をかけてしまいました。
送料
送料は下記の通り。
はじめての場合は無料なので利用しやすいです。
送料は、全国一律:450円+消費税
5,000円(税抜)以上購入で送料無料
- 以下の場合は、5,000円(税抜)未満の場合でも送料が無料になります。
- ユニクロ店舗受取りを選択して購入される方
- ユニクロオンラインストアではじめて購入される方(Apple Pay支払いは除く)
- 最後にご購入頂いた日から15ヶ月以上経過している方(Apple Pay支払いは除く)
裾上げ注文して届いたジーンズ
苦労して注文したジーンズはすぐに届きました。
履き潰したものと新しいもの。
色の違いがすさまじいです。